相談支援センターによせられた相談を課題として個別支援会議で検討される議題を中心に、『生活支援』『子ども』『就労支援』の3つの専門部会に分類し、解決に向けて活動しています。
専門部会のご紹介
生活支援部会

生活支援部会 最新の活動記録
-
『第21回 福祉の仕事を知るための見学バスツアー』を開催しました!
2024年11月12日(火)、「第21回 福祉の仕事を知るための見学バスツアー」を開催しました。今年度は日程を昼食を含める一日に戻し、5ヶ所の事業所にご協力いただきスタッフを含め 27人で回ることができました。福祉の仕 …
-
『いちのみや福祉ジョブフェスタ2024』を開催しました!
2024年9月28日(土) 尾張一宮駅前ビル(iビル) 3階シビックテラスにて、『いちのみや福祉ジョブフェスタ2024』を開催いたしました。 今回の『いちのみや福祉ジョブフェスタ2024』は、市内の社会福祉法人やNPO団 …
-
「2024年度 福祉の仕事を知るための見学バスツアー」の申し込みを開始しました。
「2024年度 福祉の仕事を知るための見学バスツアー」の申込みを開始しました。 このバスツアーは、障害のある方が利用している事業所を見学していただくことで、障害のある方を支える仕事について知ってもらい、障害福祉の仕事やボ …
子ども部会

子ども部会 最新の活動記録
-
令和6年度 児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所合同連絡会を開催しました。
令和7年2月13日(木)に、尾西生涯学習センター6階大ホールにて、児童発達支援事業所連絡会・放課後等デイサービス事業所連絡会を共催しました。計27事業所、53名の方々にご参加いただきました。 今回は、一 …
-
2024年度子ども部会講演会が開催されました
2024年12月11日(水)尾西生涯学習センター大ホールにて、2024年度一宮市障害者自立支援協議会子ども部会の講演会が開催されました。 講師に、特別支援教育ネット代表・日本LD学会名誉会長の小栗正幸氏をお招きし、「 …
-
2024年度 第3回放課後等デイサービス事業所連絡会を開催しました
2024年11月13日(水)に、尾西生涯学習センター6階大ホールにて、今年度第3回目となる放課後等デイサービス事業所連絡会を開催しました。市内の34事業所、総勢64名の方々に参加していただきました。 今 …
就労支援部会

就労支援部会 最新の活動記録
-
福祉マルシェ i・愛・逢マーケット 4月開催のお知らせ
いつも「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」をご愛顧いただき、ありがとうございます。 2025年4月の「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」は、下記の日程で開催させていただきます。 関係者一同、皆様にお会いでき …
-
新規請負作業相談窓口
障害福祉事業所に仕事を依頼したい企業からの相談に地区の担当が対応します。 地区分けで担当者が異なります。 新規請負作業は企業の所在地の下記担当事業所に連絡をお願いします。 新規請負作業窓口カラー
-
福祉マルシェ i・愛・逢マーケット 3月開催のお知らせ
いつも「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」をご愛顧いただき、ありがとうございます。 2025年3月の「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」は、下記の日程で開催させていただきます。 関係者一同、皆様にお会いでき …