就労支援部会

平成22年度に就労の問題が多く取り上げられ、障害のある方たちの就労の場を広げていくことを目的に、平成23年12月に発足しました。
ハローワーク、就業・生活支援センターを始め、就労系障害福祉事業所職員や相談支援専門員で構成され、毎月1回開催される部会で話し合いをしています。各分野の知恵を出し合い活動しています。

当事者・主な支援活動

bn-faq

就労支援部会 活動ブログ

  • 新規請負作業相談窓口

    障害福祉事業所に仕事を依頼したい企業からの相談に地区の担当が対応します。 地区分けで担当者が異なります。 新規請負作業は企業の所在地の下記担当事業所に連絡をお願いします。 新規請負作業窓口カラー

  • 福祉マルシェ i・愛・逢マーケット  2月開催のお知らせ

    いつも「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」をご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、イオンモール木曽川に開催場所を変更して一年を迎えます。皆様のおかげでご好評いただき、深く感謝しております。今後ともよろしくお願い …

  • 福祉マルシェ i・愛・逢マーケット  1月開催のお知らせ

    いつも「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」をご愛顧いただき、ありがとうございます。 2024年2月からイオンモール木曽川に開催場所を変更して好評いただいております。 2025年1月の「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」は …

  • 福祉マルシェ i・愛・逢マーケット  12月開催のお知らせ

    いつも「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」をご愛顧いただき、ありがとうございます。 2月からイオンモール木曽川に開催場所を変更して好評いただいております。 12月の「福祉マルシェi・愛・逢マーケット」は、下記の日程で開催 …

ページトップボタン